NRS株式会社 採用担当者ブログ

見たい、聞きたい、知りたい情報を発信中!

入社1年目社員紹介~バルク物流事業部~

こんにちは! 

2022年4月入社のIと申します。 

入社後6か月間の研修を経験し、10月から川崎事業所で働いています。 

 

川崎事業所は、NRSのシンボル(だと思っています)である

ISOコンテナを使った輸送業務を行うところです。

30名以上のドライバーさんが在籍しており、

日々いろいろな場所に液体化成品を輸送しています。 

 

そして、私が取り組んでいる仕事は、

川崎事業所が請け負った仕事の請求書をつくることです!

請求書作りはお金が絡んでいるので、慎重さや丁寧さが求められます。

正直自分がとても苦手な分野です。 

 

はじめのうちはかなり苦戦していましたが、

周りの人が丁寧に教えてくれることもあり、

最近はうまくこなせるようになってきた気がします。

今は日常業務にかける時間をより短縮させることに挑戦しつつ、

そこで生まれた時間を使って効率のいいやり方を模索してみたり、

まったく業務を知らない人でも理解できるようなマニュアル作成に取り組んでみたり、

自分で目標を立てながら仕事に取り組むようにしています。 

 

余裕ができていくにつれて、

自分の中で計画を立てつつ仕事を組み立てていくことができるようになり、

定時後に遊ぶ計画も立てやすくなってきました。 

 

こちらは友達と終業後にコメダ珈琲に行った時のものです。

来るたびにサイズ感に圧倒されます……! 

 

この日は白い恋人シロノワールを目当てに行ったのですが、

残念ながら売り切れてしまっていました……。

でも、シロノワールのデニッシュ生地もおいしいですが、

クロネージュも熱々でいながらしっとりした生地のバームクーヘンが最高です。

熱い生地と冷たいソフトクリームのコラボを楽しめる時間は短いので

急いで食べてしまいました。

友達はまだ食べているのに、私は早々に食べ終えてしまって寂しい思いをしたので、

次に来るときは大きいサイズの白い恋人シロノワール

リベンジすることを心に誓って、この日はコメダ珈琲を後にしました。 

 

 

入社1年目社員紹介~バルク物流事業部~

 

こんにちは!2022年に入社したKと申します。 

現在は名古屋にあるタンクヤードで働いています。 

元々関東か東海で、かつバルク部門かコンテナ部門での配属希望を

人事に伝えていたので、それが反映されました。

(※タンクヤードはバルク部門になります。) 

 

タンクヤード業務は覚える事が多く、

中でも名古屋の拠点はNRSのタンクヤードの中でも最も規模が大きいため、

バルブの配置や手順を覚える事が大変でした。 

危険物は勿論のこと、高圧ガス等も扱っており、

関係法規が多岐にわたる為、様々な事を学べる場所であると思います。 

勤務時間としては、朝の6時半から14時45分までの7時間15分が基本になっており、

毎朝夜明けと共に始業します。朝日に照らされたタンクはカッコイイです。 

 

就活生の皆様は

タンクヤード業務って具体的に何するの?と思われるかもしれません。 

業務としてはタンクローリーISOコンテナへの充填業務がメインで、

毎日約2~3時間程充填の立ち合いをしています。

皆さんも車に給油する時、ガソリンスタンドの人が

ガソリンを入れてくれた経験があると思います。イメージとしてはそれに近いです。

充填といっても、言ってしまえばホースを繋ぎバルブを操作して

ポンプのスイッチを押し、充填中は見守るだけなので、肉体的に楽ではあります。

ですが、それは間違えた時に機械は容赦してくれないという事の裏返しでもあります。

そのため事故防止や自分やドライバーさんの身を守る為にも、

確認すべきところはしっかりと確認せねばなりません。 

その他の業務として、日々の点検で約1時間、

その他出荷準備でバルブを開けたり、他部署の手伝い等をしたりしています。 

 

タンク元バルブを操作したり… 

 

液面計を確認したり… 

 

まだまだ覚えることは沢山ありますが、一つ一つ確実にこなしていきたいですね! 

ゼロ災で行こうヨシ! 

 

休日はパン屋さん巡りをしたり、

古びたものを見る為に自転車で小旅行に出かけたり、旅行に行ったりしています。 

12月には神戸まで役目を終えた焼却炉を見に行く事もありました。 

 

焼却炉だけでビル5階分くらいありました。でっかい… 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NRS株式会社は物流業界研究セミナーに参加いたします!(2023/2/3・2/8)

詳細はこちら↓

https://www.butsuryu.or.jp/asset/54868/view

 

入社1年目社員紹介~フレイトフォワーディング事業部~

皆さんこんにちは!

2022年4月入社のSIと申します。

 

半年間の研修を経て、2022年10月からフレイトフォワーディング事業部 

横浜カスタマーサービス課(以下、横浜CS課)に配属になりました。

横浜物流センターに事務所があり、

物流管理課や現場と関わる機会が多いのが特徴です。

元々フォワーディングの仕事に興味があり、

配属前面談でも第一希望の部署としていました。

8月に内示が出た際は、嬉しさと

「本当に私で大丈夫?」という気持ちだったのを覚えています。

 

主な業務内容は輸出入に関する書類作成、トラックの手配で、

現在は輸出時の書類作成に携わっております。

朝の横浜物流センター。
コンテナが並んでいる姿を見ると、今日も頑張ろうという気持ちになれます!

 

NRSの強みは危険品輸送なので、危険品の輸出入がメインです。

危険品を輸出するためには、

港湾作業者のために取扱注意事項を記載した「事前連絡表」と、

危険品の種類や量を運送人に申告する「危険物明細書」を

提出する必要があります。

向け地と荷主によっては、「MSDS」(製品安全データシート)や

「アタッチシート」を送付…など、複数のパターンがあります。

詳しいことは、入社後に横浜CS課で研修する機会があれば、聞いてみてください。

 

そして、荷主から送られてきたS/I(SHIPPING INSTRUCTION, 船積依頼書)と

P/L(PACKING LIST, 梱包明細書)を基に、D/R(DOCK RECEIPT)を作成します。

D/Rには、貨物やコンテナ情報など、輸出に関する必要事項を全て入力するため、

作成側はミスが無いようにしなければなりません。

スペルミスもNGなので、一言一句、慎重に確認しています。

D/RはNACCSという輸出入管理システムで送信しますが、一度印刷してチェックしています。

 

ここまで紹介してきた書類は、「事前連絡表」を除き、

全て英語で作成する必要があります。荷主から届く書類も、殆どが英語です。

配属当初は知識が無く、荷主から送られてきた書類の内容を

理解するのに苦労していました。

特に、英語で記載されている化学品名は、暗号のようでした。

積載する危険品です。皆さんは読めますか?

2ヶ月経った現在では、大体の内容が分かるようになり、

書類作成のスピードも上がりました。

 

また、船会社の代理店やCY(コンテナヤード)とやり取りすることが多く、

国際物流の最前線で仕事をしていることを実感しております。

年末は輸出の駆け込み需要で忙しかったですが、

何とか終えることができました。

特に、多品目案件が無事に終了した際の安堵感と達成感は大きいです!

 

このように、毎日やりがいのある仕事をしております。

加えて、横浜CS課は、非常に仕事をしやすい環境であると思います。

その日にやるべきことが終わったら、時短で帰る方が多いです。

また、月に一度有給休暇を取ることになっているので、

オンとオフの切り替えがしやすいです。

改めて、入社後初の配属が横浜CS課で良かったと思います。

まだまだ知らないことが多いですが、様々な経験を積んでいきたいです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NRS株式会社は物流業界研究セミナーに参加いたします!(2023/2/3・2/8)

詳細はこちら↓

https://www.butsuryu.or.jp/asset/54868/view

入社1年目社員紹介~バルク物流事業部~

新年あけましておめでとうございます。

 

NRS株式会社採用担当です!

今週からは2022年4月入社社員の配属後の様子をお届けします!

 

こんにちは!2022年4月入社のNです。

 

私は入社してから6か月の研修を終え、

現在はマルチモーダルトランスポート部国際複合課に

配属になり、日々お仕事をしています。

 

現在の業務は運送の手配や通関の手配などをメインに仕事しています。

GLISと呼ばれるシステムを使い、受注の作成をしていき、

そこから運送の依頼やデポへの依頼など簡単に行えるようになっています。

事業所、デポ、通関業者やお客様など、

社内に限らず様々な人と関わる機会が多いのがとてもやりがいを感じます。


私の部署はお客様と関わる機会が多いため電話が多く鳴ります。

私も電話応対に慣れるため代表電話に出て、

お客様対応に慣れるよう、練習しています。

 

 

私のストレス発散方法は「推し活」です!

ちいかわのうさぎが好きなので、ちいかわの新商品が出るときには

毎回店舗か、オンラインで注文しています♪

先日買った新商品です!

他にも神保町はランチがおいしいお店がたくさんあるので、

息抜きにもなっておすすめです!!

キッチン南海

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NRS株式会社は物流業界研究セミナーに参加いたします!(2023/2/3・2/8)

詳細はこちら↓

https://www.butsuryu.or.jp/asset/54868/view



年末のご挨拶


こんにちは!

NRS株式会社 採用担当です。

 

2022年も残すところあと5日になりましたね!

4月に入社、10月に人事総務部に配属になってから、

あっという間に年の瀬で驚いています。

 

年末ということで如水会館で同期とランチに行ってきました!

とっても落ち着いた空間で、1年の締めくくりにぴったりでした。

会社からのすぐの場所にあるので、みなさんもぜひ!

 

2022年は、NRS株式会社への社名変更だけでなく、

「ビジョン(経営目標 )、ミッション(存在意義 )、バリュー(行動基準 )」を策定するなど、

NRSグループ全体でさらなる飛躍への一歩を踏み出した1年となりました。

 

2023年もこのブログで様々な情報をお伝えしていきますので、

引き続きよろしくお願いいたします。

 

それでは、みなさまよいお年をお迎えください!^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NRS株式会社は物流業界研究セミナーに参加いたします!(2023/2/3・2/8)

詳細はこちら↓

https://www.butsuryu.or.jp/asset/54868/view

フォローアップ研修を開催しました!

こんにちは!

NRS株式会社 採用担当です。

 

今回は、先日行われた3年目フォローアップ研修について紹介します。

NRSでは、入社1年目から5年目までの社員を対象に毎年集合研修を実施しています。

 

2日に渡って行われるフォローアップ研修では、

外部講師を招いて、その年次に求められるスキルやマインドを身につけたり、

仕事の振り返りを通じて自己の役割課題の理解を行ったり、

1年ぶりに会う同期と交流しながら、

仕事に対する悩みや不安を解消するなど、様々な目的があります。

 

今回の3年目フォローアップ研修の2日目では、グループワークとして

採用コンテンツのアイデア出しを行っていただきました。

 

各チームたくさんのアイデアを出していただいたので、

採用コンテンツにしっかりと反映させていきたいと思います!

同期との久しぶりの再会ということもあり、

みなさん集中しながらも楽しく研修に参加されていました!

 

それでは次のブログでお会いしましょう^^

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NRS株式会社は物流業界研究セミナーに参加いたします!(2023/2/3・2/8)

詳細はこちら↓

https://www.butsuryu.or.jp/asset/54868/view



 

 

物流業界研究セミナー

こんにちは! 

NRS株式会社採用担当です。

 

今回は物流業界研究セミナーのお知らせです!

    パンフレット →→→ https://www.butsuryu.or.jp/asset/54868/view

 

NRS株式会社は、

東京会場:2023年2月3日(金)

Web開催:2023年2月8日(水) に参加いたします!

 

東京会場『東京都立産業貿易センター 浜松町館 3F』

〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 産業貿易センター 3F

 

*「浜松町駅」北口より徒歩5分(JR山手線・京浜東北線東京モノレール

「大門駅」B2出口より徒歩7分(都営浅草線大江戸線

*「竹芝駅」徒歩2分(ゆりかもめ

 

●Web開催 自宅などインターネットが接続可能な場所

(お好きな場所で自由に参加できます)

 

NRSだけでなく多くの物流企業が参加しますので、

1日で物流業界の魅力を知ることができます!

みなさんの参加をお待ちしております^^

内定者教育紹介

 

こんにちは!

NRS株式会社 採用担当です。

 

今日はNRSの内定者教育についてご紹介します!

 

NRSでは、社員全員が危険物取扱者試験 乙種4類を取得することで、

お客様からの信頼を得ています。

 

もちろん、入社後に取得していただいてもいいのですが、

時間に余裕のある入社前に勉強していただくことをお勧めしています!

 

今年も内定者の皆様に乙4のテキストをお送りしました。

難しい試験ですが、取得しておくと

毎月1000円の資格手当がもらえるのはうれしいですよね!

 

 

これだけではなく、内定者の皆様には

社会人としての心構えや基本的なビジネスマナーを学ぶことができる

E-learningにも取り組んでいただいています。

 

卒業までいよいよ半年を切りましたが、社会人に向けて

少しずつ準備を進めていきましょう!

10月入社社員紹介③☆。*゚

皆さん、初めまして。 

2022年10月より入社しました台湾出身のTCです。 

 

台湾では約2年間営業として勤めていました。 

前職では日本語を使う機会が少なく、これ以上上達したいと思いながら、

日本語まみれの環境で働きたいという考えが強いので、

日本で働こうと決意しました。 

 

10月1日に入社して、まずは台湾で人事総務部のオンライン研修を受け、

そして現在、デジタルデザイン統括部で研修を受けています。 

人事総務部の研修では色々な動画を見て、

NRSの会社体制、事業内容、福利厚生等について習いました。 

 

また、デジタルデザイン統括部では、

Officeの基本操作についても習い、他はSQL

BI等様々な専門的な授業内容をこれから習っていきます。 

難しそうですが、それらのスキルを身につけば

仕事で大変役に立つと思います。 

入社してから一か月経ちましたが、

NRSの研修制度はすごく充実していると思っています。 

 

来年の1月からは横浜、川崎などの事業所で現場研修も受けます。

現場では何をするのかを実際に目にして習えますので、楽しみにしています 

 

昼休みにはよく同期と近くの皇居に散歩しに行きます! 

 

景色がきれいで、日本庭園もかなり立派です。

そこで歩いていたら、研修を受けた後の疲れが解消できますね。 

 

 

今はまだ研修中ですが、来年の4月からいざ本配属されると、

必ず先輩の方々に迷惑をおかけすると思いますが、

仕事をしていく中で習い成長していこうと思っています 

皆さん、何卒よろしくお願い申し上げます! 

 

10月入社社員紹介②☆。*゚

こんにちは。

10月に入社しました、台湾出身のグンです。

 

日本に入国後の一か月余り経ちました。

この間はまず二週間ぐらい人事総務部でNRS Learningを通じて会社の組織や制度、

各部門について研修していました。

 

現在はデジタルデザイン統括部でいろいろ勉強中、

来年の一月から川崎と横浜の各現場研修に行く予定です。

 

入社のきっかけについてですが、去年大学を卒業後、大学院に進学しました。

しかし、すぐに研究や学術に対して、やはり興味がないことに気づきました。

その際に、たまたまオンラインの日本就職イベントで、

NRSの採用情報を見かけ、「試してみよう」と思って応募しました。

 

9月の月末に入国以降、毎日楽しく新しい知識を勉強し、

新しい生活に慣れながら充実に過ごしてきました。

最初電車に乗るときは強風に立つ花のようにふらついていましたが、

現在はほぼ手すりをつかまらなくても平気に立てるようになりました。

 

昼休みはよく同期と一緒に会社周辺を散歩しています。

皇居東御苑の景色はいつもきれいで、写真フィルターをかけたかのようです。

まもなく皇居の紅葉が赤くなるので、楽しみにしています。

休園日は近くの商店街に行きます。

会社の近くのところは面白い店やかわいい店がたくさんありますので、

時間があったらのんびりぶらぶらしたいです。

皇居東御苑の片隅の景色

 

日本語はまだまだ勉強中です。

食堂で「並盛」という言葉を忘れて、大盛にしてしまって、

一生懸命に山のような麻婆豆腐定食を完食したこともありました。

なので、日本語で研修を受けることは私にとって決して容易ではありません。

最初のExcelやほかのOfficeの操作は平気で、この間の発表も楽しかったですが、

もし日本人でもわかりにくいテーマ、例えばネットワークが出てくれば、

本当に大変です。

これからは社内のほかのシステムについて勉強します。

少し心配ですが、先生方はいつも優しくて、ゆっくり教えていただいているので、

毎日少しずつ進歩して、これからはだんだんとうまくなると思います。

一日も早く一人前になるように頑張ります。

↑食堂の麻婆豆腐定食(大盛)\550

 

会社の先輩たちはとても親切にしていただいています。

お菓子を下さる方もいらっしゃるし、最近は話しかけていただく方も多くなりました。

台湾人会の優しい先輩たちもいろいろ助けていただいています。

この間のBBQ会では日本生活、会社のことについていろいろ楽しく話し合いました。

今後とも様々なことを体験したいし、たくさんのことを学習して、

先輩たちのような頼れる人になりたいです。

↑BBQ会でわいわい乾杯!

10月入社社員紹介①☆。*゚

こんにちは。Ireneと申します。

 

今年台湾支店から転勤し、今は海外戦略事業部に所属しています。

 

この部署は海外拠点についてのことを把握しなければならないので、

よく各海外拠点と会議しています。

 

最近私の仕事内容は会議に参加し、

日本語か英語でmeeting minutes(議事録)を作っています。

両方とも母語ではありませんので、大変ですが、

毎日勉強することができ、楽しんでいますよ!

 

 

美味しい食べ物が大好きなので、

週末はいつもグルメを目的に回っています:)

 

これから秋に入って、

台湾であまり見れないイチョウと紅葉をいっぱい見たいです!

 

*週末の時に台湾タピオカミルクティー発見!本場の味で美味しかった~

確定拠出年金セミナーが開催されました!

 

こんにちは!採用担当です。

本日は、先日行われた確定拠出年金セミナーの様子をご紹介します。

 

 

NRSでは、退職金制度とは別に確定拠出年金制度を導入しており、

毎月12,000円を従業員の確定拠出年金運用口座に拠出をしています。

 

 

また、マッチング制度といって、会社拠出額までを限度として

従業員も 毎月12,000円までを運用口座に拠出できるので、

毎月最大24,000円を運用口座に拠出することができます。

 

 

 

そして10月からはiDeCoと併用が可能になり、節税効果も活かして

より老後の資金を手厚く用意できるようになりました。

 

セミナーの中では、10月から変わった制度や商品についての説明、

出口戦略についてのお話もあり、とても勉強になりました!

 

NRSでは、このセミナーのほかにも

定期的にお金や保険、ライフプランに関するセミナーが実施されています!

 

それでは次のブログでお会いしましょう^^

海外赴任候補者研修を行いました!

 

こんにちは!採用担当です。

本日は先日行われた海外赴任候補者研修について紹介します。

 

NRSでは、さらなる海外展開、そしてOne NRSを実現するため

グローバルリーダーの育成に力を入れています。

 

ただ英語を話せる人材ではなく、

グローバルに通用するリーダーシップを育てることを目的として、

社内で選抜された受講者で全7回の海外赴任候補者研修が行われます。

 

 

今回は研修の第1回目ということで、

NRSのグローバルリーダーとは」というテーマで、

リーダーが備え持つべきマインドセットについて学びました。

 

 

研修は、会長・社長からの開講挨拶で幕を開け、

講師陣と受講生の個性あふれる自己紹介や

2030年の世界についてのグループ討議、リーダーシップの5要諦についてなど

盛りだくさんの内容でした。

 

 

研修を見学しているだけでも多くの学びがあり、

今後1月まで続く研修でどのようなことを学べるのか楽しみです!^^

 

NRSでは、この他にも階層別研修やテーマ別研修が充実しています!

次回は、確定拠出年金セミナーの様子をお届けします。

インターンシップご紹介

みなさん、こんにちは!

NRS株式会社 採用担当です。

 

2名のインターン生が本社に来ていたのでその様子を

みなさんにお伝え出来たら!と思います。

 

お二人は本社にあるコンテナ事業部とフレイトフォワーディング事業部で

1週間、職場を実体験していただきました。

 

お二人とも最初は緊張されていたようですが、それぞれ部署での研修が

始まると、実際に使う書類を目にしたり、聞きなれない専門用語に触れたり

新鮮な体験をされたようです。

 

また本社での研修だけでなく、現場に赴いてガントリークレーンやタンクの

大きさも実感していただきました。

 

先輩たちと触れ合うことで、仕事の様子を実感できたとのこと。

 

慣れない環境での1週間でしたが、インターン期間の経験が

少しでもお二人の今後の進路のお役に立てたらと思います!

 

10月3日入社式・内定式を執り行いました。

 

こんにちは!採用担当です。

今回は10月3日に執り行われた入社・内定式の様子をお届けします。

 

今回は、台湾からの新入社員2名の入社式、

そして来年の4月に入社していただく内定者15名の内定式でした。

 

当日は天候にも恵まれ、とてもいい式になりました。

 

式の中では、会長・社長からの挨拶をはじめ、

辞令交付や自己紹介が行われました。

私もちょうど1年前のことを思い出しながら式に参加しました!

 

 

新入社員の2名は、これから約2週間の集合研修を行い、

その後には約半年にわたるシステム研修と現場研修が待っています!

 

※写真撮影のみマスクを外しています。

来年の4月には、

今回お会いした15名の学生と高卒の方の入社式が行われます!
またみなさんにお会いできるのが楽しみですね!

 

それでは次のブログでお会いしましょう^^